東京都中央区にはいくつかの公共スポーツ施設がいくつかあり、低価格で質の高い設備を利用できるという魅力があります。当パーソナルトレーニングジムBASICSMでは、普段スポーツセンターを利用しているお客様も多く、体の使い方をより深く身につけるためにBASICSMを選んでいただいています。スポーツセンターを利用したいけれどどこがいいのかわからないという声もあったため、今回、記事にまとめました。この記事では、「東京都中央区の公共スポーツジム一覧」というテーマで、詳しく紹介していきます。健康維持やトレーニングのためにジムを探している方、公共のスポーツ施設を試してみたい方に、この記事がお役に立てると幸いです。※利用時間・休館日・利用料金等が変更される場合があります。各施設のホームページでご確認ください。中央区立総合スポーツセンター中央区総合スポーツセンターは、浜松駅を出てすぐの浜松公園の敷地内にある総合スポーツ施設で、区外の方も利用可能です。綺麗で大きな建物の中には、トレーニングジム、温水プール、ゴルフ練習場、エアライフル場などが併設されており、様々なスポーツを楽しむことができます。基本情報トレーニング室時間7:00から21:30(最終入場20:30)休館日毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始所在地〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目59−1「浜松駅」徒歩2分ジム情報利用対象者・区外の方も利用可能・高校生以上トレーニング室利用時間7:00から21:30(最終入場20:30)トレーニング室費用利用区分一般シニア(65歳以上)2時間利用4000超過1時間ごと2000早朝1時間(7:00〜8:59)2000プリペードカード(回数券)3,300円分3,000プリペードカード(回数券)5,800円分5,000プリペードカード(回数券)12,000円10,000※区内在住の65歳以上、または障害者手帳をお持ちの方は無料(手続きし利用証の発行が必要)ホームページ中央区立総合スポーツセンター中央区立築地社会教育会館中央区立築地社会教育会館は、東銀座駅から徒歩5分の場所にある総合型地域スポーツクラブです。施設内にはトレーニング室、室内体育場、卓球室、音楽室など、さまざまな目的で利用できる設備が充実しています。中央区立築地社会教育会館のトレーニングジムは、月会費が不要で料金は250円以下とリーズナブルに利用できる点が特徴です。基本情報トレーニング室時間9:00から21:00(延長で22:00まで利用可能)休館日年末年始(12月29日から1月3日)臨時休館 換水及び施設設備の保守点検等所在地〒104-0045 東京都中央区築地4丁目15−1「東銀座駅」徒歩5分、「築地市場駅」徒歩5分ジム情報利用対象者・区外利用可・高校生以上対象トレーニング室利用時間9:00から21:00(延長で22:00まで利用可能)トレーニング室費用利用区分一般シニア(65歳以上)9:00〜12:00250013:00〜17:00250018:00〜21:00250021:00〜22:00(延長)80※利用対象:高校生以上※区内在住の65歳以上、または障害者手帳をお持ちの方は無料(手続きにて利用証の発行が必要)※夜間延長の申し込みは、原則午後8時30分まで。ただし利用当日に集会施設の延長予約が入っている場合に限る。ホームページ中央区立築地社会教育会館月島スポーツプラザ(温水プールのみ)概要開館/施設利用時間プール7:30~9:30プール費用利用区分一般区民大人2時間500350早朝1時間250+180延長1時間毎250170※幼児、区内在住の小・中学生、身障者、65歳以上の方は無料(幼児以外は利用証必要)※ 1時間利用は7:00から8:59までの券売・入場となります。休館日年末年始(12月28日から1月4日)臨時休館 換水及び施設設備の保守点検等所在地〒104-0052 東京都中央区月島1丁目9−2都営地下鉄 大江戸線、東京メトロ 有楽町線「月島駅」下車徒歩1分google地図URL:https://maps.app.goo.gl/JVvHtDja76iWjih78ホームページ月島スポーツプラザその他更衣室/ロッカーありシャワーあり駐車場なし駐輪場ありはるみらい(旧ほっとプラザはるみ):休業中温浴プラザ「ほっとプラザはるみ」は現在リニューアル工事中で、令和5年12月の再開を予定しています。新たに「晴海地域交流センター『はるみらい』」として地域活動の総合拠点として開設される予定です。施設内にはトレーニングジムも併設されます。令和5年9月20日現在での情報によると、トレーニングジムの施設に関して以下の内容が明らかになっています。3Fにはトレーニング室が設けられ、多数のトレーニング機器が設置されます。さらに、フィットネスインストラクターによる様々なプログラムの体験が提供される予定です。運動後には、ゆっくりと休息を取ることができるシャワーエリアが設置されます。このエリアには、数種類のシャワーが用意される予定です。晴海地域交流センター「はるみらい」開設日変更のお知らせ(中央区ホームページ)晴海地域交流センターの施設概要pdf(中央区ホームページ)所在地〒104-0053 東京都中央区晴海5丁目2−3 google地図URL:https://maps.app.goo.gl/bBx9BiGDXP6mF1kV7