トレーニングやダイエットをする時、どのような食材やドリンクを選ぶかはとても重要です。私はトレーナーとして、多くの人々が効果的な食事と飲み物を選ぶことの重要性を教えてきました。体に必要な栄養素を補給するために、健康的でおいしい方法を探している場合、「甘酒」は理想的な選択肢です。甘酒は日本古来のレシピであり、その強力な健康効果により、何世紀にもわたって健康飲料の一つとして愛飲されてきました。今回は、私がお勧めする秘伝の食材である「甘酒」についてをご紹介します。目次甘酒の種類「米麹甘酒」と「酒粕甘酒」の違いは?甘酒には大きく分けて「米麹」と「酒粕」の2種類があります。それぞれの特徴をご紹介します。米と麹から作る「米麹甘酒」米麹は、主に米を原料として作られる麹です。米を加水し、麹菌を加えて発酵させます。米麹は主に甘酒の製造に使用されます。米麹は甘くまろやかな味わいを持ち、ビタミンや酵素、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれています。また、アミラーゼという酵素により、デンプンがブドウ糖に分解されることで自然な甘さが生まれます。米麹甘酒には、アルコールが含まれていないため、子供や妊婦さんも安心して飲むことができます。酒粕から作る「酒粕甘酒」「酒粕甘酒」は、酒粕に水と砂糖を加えて作ります。酒粕は米麹に酵母菌を加えて作るため、酵母が入ってる分、米麹甘酒よりも栄養価が高く、食物繊維やタンパク質が多く含まれています。甘さを調整するために砂糖が添加されています。酒麹は甘酒の他にも、味噌や醤油、料理の調味料などにも使用されます。少しアルコールが含まれているので、アルコールが苦手な人、妊婦さん、お子様には不向きです。どちらが体にいいの?結論から言うと、どちらも栄養がたっぷり入っているので「米麹甘酒」も「酒粕甘酒」もおすすめです。米麹と酒麹は、甘酒の製造においては異なる特性を持っています。米麹は甘くまろやかな味わいが特徴であり、酒麹は独特な風味があります。選ぶ際には、自分の好みや使用目的に合わせて選ぶと良いでしょう。トレーニング前後やアルコールが苦手な人、妊婦さん、お子様は、アルコールを含んでいない米麹の甘酒をお勧めします。甘酒の効果甘酒がもつ効果について多くの研究がされており、たくさんの効用が確認されています。お肌・髪の毛など美容に嬉しい効果「米麹甘酒」には麹菌に含まれるビオチンやエルゴチオネインが多く含まれているため、肌荒れ・肌のくすみ改善・髪の毛にも効果があり、またビタミンEよりも強いメラニン抑制効果があることが示唆されています。その他、ブドウ糖、オリゴ糖、ビタミンB群、アミノ酸や30種類以上の酵素が含まれています。「酒粕甘酒」にはアミノ酸、ビタミンB群、食物繊維や100種類以上の酵素が含まれています。①米麹甘酒を1日100g/200g、4週間継続的に飲んだ大学生の肌質を確認、首や腕のキメが整う効果を確認。また、200g摂取した方が肌の水分量が高かった。参考:甘酒による美肌効果を確認!(神戸女学院大学との共同研究)②40~60歳代女性17人に、酒粕と米麹を使用した甘酒を1日2個1カ月摂取してもらい肌測定を実施。目の下の明るさ、髪の艶がアップした。また。皮脂抑制効果も確認された。参考:甘酒(酒粕+米麹)の目の下のクマ、髪のツヤへ及ぼす効果、 甘酒(酒粕+米麹)の皮脂抑制効果健康・腸活・ダイエットに効果あり「米麹甘酒」は強力な抗酸化作用を持ちます。「酒粕甘酒」には油を排出する成分のレジスタントプロテインや、腸内の乳酸菌を増殖させるレジスタントスターチが多く含まれていることが確認されており、腸活やダイエットにも効果があります。①酒粕と米麹を比較したところ、酒粕には食物繊維のレジスタントプロテインだけでなく、“レジスタントスターチ”と呼ばれるビフィズス菌を増殖させるものが多く含まれることが分かった。参考:腸活するなら、「酒粕タイプ」甘酒?参考:甘酒(酒粕+米麹)の便通改善効果(ページ6番目)トレーニング時の疲労回復に効果ありスポーツ後に「麦茶」と「米麹甘酒」を飲んだ後に疲労感の程度を調べた研究で、「米麹甘酒」を飲んだ方が疲労感が軽減したと感じる人が多かったとの結果がでています。スポーツをする人はブドウ糖が入っている「米麹」が吸収が早そうですね。甘酒でトレーニング効果を最大化する - 飲み方ガイド関連記事:甘酒プロテインシェイクのレシピ:栄養価が高くトレーニングに最適甘酒は、筋肉増強にも効果的なトレーニング飲料として利用することができます。甘酒には、筋肉の収縮に必要なビタミンB群やカルシウムが含まれているため、筋肉の発達を促進することができます。また、甘酒は、トレーニング前後に飲むことで、トレーニング効果を最大化することができます。トレーニング前には、甘酒を飲むことで、体内の糖分を補充することができます。また、トレーニング後には、甘酒を飲むことで、筋肉の疲労回復を促進することができます。甘酒を飲む際には、温かい甘酒よりも冷たい甘酒の方が消化が良く、吸収されやすくなります。甘酒の飲み方は、健康状態や目的によって、甘酒の摂取量は異なります。一般的には、健康な成人が一日に100〜200ml程度の甘酒を摂取することが適切とされていますが、甘酒に含まれる糖分やカロリー量も考慮し、バランスのとれた食事全体を意識することが重要です。健康状態や特定の疾患を抱えている場合は、甘酒の摂取量について、医師や栄養士に相談することをおすすめします。甘酒の購入方法と選び方甘酒は、スーパーやネットショップなどで購入することができます。甘酒には、粉末タイプや液体タイプなどがありますが、液体タイプの方が美味しく、栄養価も高いため、おすすめです。おわりに:甘酒は効果的なダイエット・トレーニング飲料なのか?甘酒は、ダイエットやトレーニングに非常に効果的な飲み物です。甘酒には、豊富な栄養素が含まれ、消化が良く、腸内環境を整えることができます。また、甘酒に含まれるビタミンB群やカルシウムは、筋肉の発達を促進し、トレーニングの効果を高めることができます。さらに、甘酒は、自宅で手軽に作ることもでき、様々なレシピで食べたり、飲んだりすることができます。ダイエットやトレーニングにおいて、甘酒を積極的に取り入れることで、より効果的な結果を得ることができるでしょう。